コンテンツへスキップ
wagokoroclub

Wagokoroclub

普段きものとハンドクラフト和ゴコロくらぶ

0
  • ホーム
  • 和ゴコロくらぶとは
  • BLOGS
  • お問い合わせ
  • Wagokoroclub WEB Shop
0
ホーム マイアカウント

マイアカウント

ログイン

パスワードをお忘れですか ?

Instagram

  • 先日のきものサローネでお披露目したリバーシブル一巻き半巾帯、新作をデザフェス合わせで作っています。
デザフェスの後、WEBショップに登録するかもしないかも(笑)
  • 懐かしい写真を発掘(笑)
ミニサイズの卓上吊るし飾りに仕上げたくて試行錯誤していた頃、焼杉の梅花型鍋敷きにキリで糸穴開けたらイケルかも! と閃いてイキオイで一台仕上げたら、数が必要になって慌てた思い出。必要になったのは焼杉の梅花型鍋敷き(笑)←百均で買い占めた。
もう鍋敷き探すの面倒だから、写真と同じ吊るし飾りは廃盤です!(*´ω`*)
  • 東袋は、折り方と縫い方を解説。布端始末のみ講座内で行い、あとはミシンで仕上げても( ╹▽╹ )
完成品は実用品ですので、エコバッグとしてさっそく活用いただいているようです。
手ぬぐいのような感覚でポケットに入れておける上に、思ったより容量が入るので便利でした。と、ご感想いただきました。嬉しいですね( ꈍᴗꈍ)
  • 洞峰公園カルチャー教室ちりめん細工講座受講生作品♪
ご自宅で完成させた羽子板をご持参くださった方と、二枚目羽子板を時間中に仕上げた方の作品お披露目です(◕ᴗ◕✿)
公園のイチョウはすっかり葉を落としていました。
  • つくば市のクラウドファンディングからご依頼いただいた、カラーオーダーのおリボンセットを市役所へ納品完了しました。
制作過程を遡ってお届けします(笑)
お見本のセット形でお色指定のセミオーダーです(◕ᴗ◕✿)
  • 本日の受講生作品♪
つまみ細工飾り羽子板完成です。
がんばって鶴を2羽にしたり、土台布を手持ちの布に変更したり、思い思いにアレンジして唯一無二の作品に仕上がりました(◕ᴗ◕✿)
Follow Me!

BLOGS

@Twitter Feed
【出展予定イベント】
ARTiSM MARKET
和ンダーランド埼玉
designfesta
東京キモノショー

作品を見る

このサイトは
和裁とキモノ姿が
ご家庭と街中に
普及することを願って
運営しています

© Copyright 2022年 Wagokoroclub. All Rights Reserved. Blossom Diva | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.

現在準備中です — 注文は出来ません。 非表示